-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
グループホームの仲間にお金が貸しました。
その方は、鍵を無くしたので、助けてあげたいと思い、自分からお金を貸しました。
本来は、お金貸し借りは禁止なんですよね。
私は、困っている方を助けます。
従って、本来は優しい人間かもしれません。
ですが、お金がゼロです。
どうやって生活が出来るのかが問題です。 -
私は、昔前に障害者はパイプカットをしたほうが良いと考えでした。
障害者が生まれてたら、本人自身も生きにくい世界になります。
私は、障害が軽いので、色んな資格を取得し、色んな勉強し、正直な人間になりたいと思いました。
それから、ずーっと夢だった助け合いの世界を作っているのです。
障害者ボランティアグループの力を借りて。
マイオリジナル人生センターグループは、整足や生きにくい人生のサポート相談です。
それから、ホームページやブログ、SNSを使って、私の日記と皆様に伝えたい情報を書いています。
私は、全ての方に、死んで素晴らしい人生だったなと思われる世界を作りたいと思っています。
だから、色んな活動をしてるのです。
私は、相手の事を思い、思ったことを言う人間です。
プラスに考えれば、トラブルになりますが、正直過ぎる人間と言う事です。
私は、嘘や出鱈目をつきたくないのです。
全ての方に、損をさせたくないのです。
正直で言えば、嘘や出鱈目をつくことで、信用がなくすので、それだけはしたくないのです。
本当に、大迷惑です。
嘘や出鱈目については。
私は、助け合いの世界を作りながら、正直過ぎる人間になりたいと思っています。
皆様、宜しくお願いします。 -
今日は、新しい世話人と話しをしました。
性格は、優しくって天然ボケが入っている方でした。
資格は、教員免許を持っているみたいです。
その教員免許の科目は、国語の教員免許を取得してるみたいです。
だけど、行きたかった大学は行けられなかったみたいです。
分かりやすく言えば、行けられる能力はなかったみたいですね。
まあ、仕方ありませんが。教員免許を持っている事は頭が良いと言う事ですね。
きっと、医師になりたかったでしょう。
元々は、クリニックの事務仕事をしてたみたいですから。